時のすぎゆくままに

俗称:障がい者夫婦。上手くやれるわけないと否定された世の中を、なんとか、かんとか生きています。

いろいろあります。大阪でスイカ?

まあ、いろいろ。ありますわな。

大阪・御堂筋でスイカが育っている。とか。

いやー。大阪だったら、SuicaじゃなくてICOCAでしょ。笑

でも、私は「スルッとKANSAI」でした。磁気カードのやつ。

 

当時は出張よりも「出回り」って感じで、

大阪・梅田⇒京都河原町⇒福井(泊)

⇒名古屋⇒京都・河原町⇒大阪・梅田(帰宅)

大阪・梅田⇒名古屋⇒福井⇒大阪・梅田(帰宅)

とか。

 

たかだか1時間程度の会議のために、どんだけ交通費かけんねん!って感じで。苦笑

定期的に、JRの回数券とか色々と会社側から支給されたので、

「会社が負担するなら、いっかぁー。」

でした。

 

そのころ、Skypeはあって、

「パソコンで会議してよくないですか?」

って提案しても、パソコン音痴の男所帯でしたからねー。

それでまた、会議をわざわざ対面でやって、皆さん、寝るわ。寝るわ。苦笑

 

金の話しだけで、「寝る会議」なら、ご遠慮しますわー。

って感じで、

「この会社、数年後には業務縮小ですわ。さよなら。」

でした。

まだ細々とやってるみたいですが。

 

確か。大阪の家電量販店「ニノミヤ」が潰れた時に、私は会社を辞めたんです。苦笑

それと同時に堺筋の「でんでんタウン」誕生って感じっすか???苦笑

 

JR東海エリアはTOIKA。

初めて聞いたときにToyCa?と思ってしまい、

「おもちゃ(Toy)が買える」って思ったのは、かなーり昔。苦笑

 

オレンジカードの時も「カードで蜜柑(みかん)が買える」なーんてさ。苦笑

あー、ポンジュース飲みたい。。

愛媛の松山空港に「ポンジュースが出る蛇口ができたー」のは2007年頃だったはず。

懐かしいっすわ。

 

でもさ。。。

社畜に戻るつもりはないです。いろいろ考えたんですが。

「需要」があれば「それに応える」で、まーだまーだ成り立ちますからねー。

いつかまた、。サンダーバードに乗りたいなあ。。。