時のすぎゆくままに

俗称:障がい者夫婦。上手くやれるわけないと否定された世の中を、なんとか、かんとか生きています。

眠れません・笑

はて、どうしたことか。

たまーに、こういうことがあります。

 

ここでいろんなことを書きましたが。

ここまで書ける・描けるとは思いませんでした。

そして、パソコンが手元にない時は、スマホにメモ書き。

 

そして形にすることを急ぐのです。

組織のおもちゃだったころ。

これがストレスでした。

 

今は、時限も目標も気にせずかけます。

 

イラスト的なものを描くようにもなりました。

以前は『PowerPoint』だの『Excel』だの『Word』だの。

ビジネスは、書式、決まってますから。

※今は『ペイント』で描いてます。

 

でも、たまぁーに、『この紙をはみだしたーい!』と思いました。

その時に浮かんだのは『窓ぎわのトットちゃん(黒柳徹子さん作)』。

必ず『トットちゃん』。

 

いいなぁー。

電車の学校いいなあー。

どんな匂いだろ。

天井につり革あるんだろうな。

青いシートの横長ーいのが、あるんだろうな。

 

お弁当なんだね。

『海のもの・山のもの』。

 

無機質な食器を見て。

思ったのでした。

 

もっといろいろなもの、つくれたんだろうな。

それは今もあります。

でも、

これはつくるべきではなかった。

そう思うこともあります。

 

私の過去を飛び越え

いろんなお話しを聞きますが

 

ほかの人がやってるから。

うらやましいと思うから。

損したくないから。

先生がいったから。

親がいったから。

 

確かに、この国には

入り組んだ、規律・規則・法律などがあります。

 

その見えない壁の中で

 

何をするか。

 

まず、これが一番の『主題』。

 

今はシンプルさが重要視されていますが

 

時には

 

違う世界を

創る

描く

 

まず、小さい紙を見つめ

はみだしたーい!

と思うのであれば

さらに大きな紙を敷き

その上に書きかけの小さい紙を置き

小さな紙の四隅を糊(のり)で、ちょんづけして

描き続ければいいのです。

 

それでも足りなければ

新聞紙でもいい。

包み紙の裏でもいい。

 

それでよいのです。

 

※中学校の理科の先生の口癖。『早く人間になりたーい笑』。

 人間じゃなかったのかな。笑

※保育園で、青いチョコレートを描いたら、怒られました。

※日本でもいろいろな体験することができます。