時のすぎゆくままに

俗称:障がい者夫婦。上手くやれるわけないと否定された世の中を、なんとか、かんとか生きています。

岬めぐりのぉ~。。

11月5日。3連休最終日。

バイクで放浪旅です。

出発は、ここから。

住所が藤沢市鎌倉市か、、微妙な場所。。

藤沢市」にも「交差点名」で「片瀬山入口」ってあるんですね。

そこは立派に「藤沢市」の領土です。笑

 

バス停名が「片瀬山入口」ですが、片瀬山の頂上付近になります。

近くに湘南モノレール片瀬山駅があります。

 

それで、この辺の道路は・・・

上りは「ベタ踏みっ!ベタ踏みっ!」でも、スピードが30kmくらいしか出ません。

下りは、バイクでも車でも、車体の「自重」で下れます。

※ギアはN(ニュートラル)に入れないように。危険です。

 

住宅街なので似たような景色が多いのでご注意を。

 

急な下り坂を下り続けると、地図の青丸の部分に出ます。

ここから江ノ電の線路と道路が共存する、江ノ島駅腰越駅の「併用軌道区間」に入ります。

少し暗くて判りづらいですが、「道路のレールおよび黄舗装の部分」は電車専用レーンです。なので、タイヤの一部がその部分に乗っかって走り続けると、交通違反になった?と思います。

電車が来ているのが判っていて、その電車の前を走り続けると「列車往来妨害罪」に問われます。

ここが腰越駅入口付近です。ここから鎌倉まで、江ノ電は普通の線路を走ります。

私は「小動」交差点から国道134号で、ひとまず海沿いを走りました。

※いろんなものの聖地「鎌倉高校前」は省略します。苦笑

 

♪江の島 が 遠くにぃ ぼんやり寝てぇるぅ このまま君とぉ 諦めの・・夏・・・

サザンオールスターズ/夏をあきらめて より)

www.youtube.com

 

それで由比ガ浜・逗子を走り抜けまして

皇室の葉山御用邸前。

※これは正門ではありませんが、葉山御用邸の「門」には必ず、警察官が常駐しています。

 

のどかだなー。

真名瀬海岸です。

 

関根海岸あたり?かな?

 

神奈川県立近代美術館前。

神奈川って四角い建物が好きだね。

巨大彫刻などは、三角錐とか円筒の部屋で観ると、印象が違うんだけどなー。。。

 

京急本線の終点、三崎口です。

ここから南の三浦市は交通手段が「バス」「タクシー」のいずれかになります。

 

土日祝日は三崎口駅から、バスがどんどん出発します。

大体、観光名所は網羅していると思います。

 

三崎口駅前の珍しいゼブラ板付き信号機です。私は幼少期に福岡で見ました。

 

これね。昭和50年代くらいですね。

 

京急三崎口交差点から、ずーっと南へ下ると「城ヶ島大橋」。

※この写真は城ヶ島側から撮っています。

三浦市三浦半島)から城ヶ島へ渡る橋は1本だけです。

片側一車線の対面通行です。

三浦市南端・城ヶ島内は「駐停車禁止」または「駐車禁止」の区間が多数あります。

 

漁港があるのは知ってたけど、最近不漁続きだもんね・・・

 

だーれも歩いてない。城ヶ島西端に飲食店が数軒あります。

京急三崎口からバスに乗って、終点で降りると便利です。

 

「車離れ社会」なのか、有料駐車場は殆どガラガラでした。

バイクの駐輪場は満車が多かったです。

津波避難場所の看板です。この場所の頂上の高さは16メートルくらいです。

この看板から反対(東)方向の「県立城ヶ島公園」内の津波避難場所の登頂部の高さは30メートルとのこと。

 

城ヶ島から京急三崎口行きのバス。

三崎口城ヶ島へは京浜急行グループで「割引きっぷ」の取り扱いがあるようなので、東京圏にお住まいの方にはおススメ・・・かなぁ。

 

私見としてですが、当日、他県ナンバーの「路上駐車」が目立ちました。

京急三崎口駅以南~城ヶ島内は「交通取り締まり強化区域」です。

白バイが、ものすごく沢山走ってます。

 

しかし、、、みんなカーブの上り坂を攻めるように走るのはなぜ???