時のすぎゆくままに

俗称:障がい者夫婦。上手くやれるわけないと否定された世の中を、なんとか、かんとか生きています。

♪なつ、ナツ、夏、NATSU・・・ここ日本?苦笑

小麦色に灼けてるぅ おまえのせいさ~

 風のない都会を~ 忘れてみないか~

石川優子CHAGE /ふたりの愛ランド)より

 

あづぃ!あずぃ!井村屋あずきバーっ!

ま、暑いってことで。

初っ端(しょっぱな)から唄ってしまいましたが。苦笑

 

ホント、風無いっすね。

気温22℃なのに体感30℃とか。

我が家の場所ね。都会ではない。

が近くなっただけ。

 

こんな日は

 

♪外出たくない~

  ♪出たくない~

   ♪出たくない~

 

(ハイっ!)

♪外出たくない~♪(混声三部合唱)

 

苦笑。

 

あ。

台風1号さん、お誕生日おめでとう。

今年はお手柔らかにお願いします、と子孫の皆さんにお伝えください。

 

苦笑。

 

で。暑さの話し。

「四季のある国、ニッポン」って、やめませんか?

 

「夏は、脱水症が当たり前だぜ!ニッポン!」

「ゴルフボール大のひょう(雹)を観るなら、ニッポン!」

「円安どころか食料高騰だぜ!ニッポン!」

 

それから・・・

「パーティーするなら、

  議員と一緒がお得だぜ!ニッポン!」

 

最後のやつ、重要でーす(棒読み)。

 

って「暑さ関係ないやん?」って思った、そこのあなた!!!

政治家の資金集めパーティー

涼しい顔して涼しい場所でやるの!!笑

 

って、何の話しでしたっけ???

 

あ、ブログにコメントありがとうございます。

バスの模型がホンモノに見えた、とのことで・・・

ホンモノだとね・・・

いいんですけどね・・・

納税額が相当なものになるため、模型でございます。苦笑

というか、最近の模型は精巧に作られている為、模型でいいんです。

(置き場に困らないので。)←これが本音です。

 

本当に暑いので、皆さん、水分補給を忘れずに。

 

では、また。苦笑