時のすぎゆくままに

俗称:障がい者夫婦。上手くやれるわけないと否定された世の中を、なんとか、かんとか生きています。

久々に長ーいバスの話しをしよう⑦5月編

こんばんは。

疲れすぎたのか、睡眠薬が効かないのか、

眠れません。笑

 

ところで。

今月でバス模型の台数が大小合わせて31台になりました。

その31台目がこれ。

富士急行フジエクスプレス)日野セレガ QRG-RU1ASCA

このデザインのバスを初めて観たのが20年前くらい。

車体に「富士急行」の文字がありますが、当時のグループ会社「富士急平和観光」のものでした。

注目して頂きたいのが車体の塗装デザイン。

デザインロゴの字体を真ん中で切るというのは、なかなか見かけません。

富士山一帯や周辺はリゾート地が多いですから強調したかったんでしょうけど、あまりしつこいデザインだと・・・と悩んでこのデザインに落ち着いたのか?は謎です。

 

車体後面に青文字で「Resort Express」と入っていますが、貸切用途車だと

下のイラストのようになります。

あとは、信南交通山梨交通の高速バスを手に入れれば、中央高速バスは揃うのかな?笑