時のすぎゆくままに

俗称:障がい者夫婦。上手くやれるわけないと否定された世の中を、なんとか、かんとか生きています。

それ、去年のブログのタイトルじゃが。笑

こんにちは。

今日も、今日とて、国生さゆり酷暑でした。

それでは恒例の

「タカさ~ん、・・・・・・・チェック!♥」

タカさんはタカさんでも、舘ひろしさんでは、なーくてぇぃ!

石橋貴明さんです。

 

元気にしてはるんかなあ?

YouTube「不適切世代代表」って。。苦笑

まだ観てませんけどー。

気分的には

「もう、ひと華咲かせましょー。」

なんでしょうね。

それはそれで良しとして。

 

ねるとん紅鯨団

あー、今、こんな服装が流行ってるんやー。

あー、こんな髪型がモテるんやー。

って、当時の女性はどうだったか知りませんけど

モテたい男性のバイブル。(だったと思う。)

 

あー、捨てるほどモテたい。

(20代の頃は思ってた。苦笑)

資生堂(当時)のUnoの

スーパーハードムース&ダイエースプレー

でぃ!小雨でもヘコタレない、剣山頭の完成っ!。

華道家さん、お花を生けても大丈夫よ。笑)

でも、長時間で汗をかいたり、雨が酷くなると

「髪型崩れるぅ・・メンドクサっ・・」

傘さして歩いてたら、傘の骨に髪の毛が絡んで、さらに・・・

「メンドクサっ・・」

 

今、坊主頭ですけどね。笑

楽ですよー。

寝ぐせ?どうでもいいです。笑

リンス?そんなお洒落なもん要りません。笑

 

え?タイトルと繋がりがない?

今から書きますがなー。

お待たせしましたっ!

本題です。。

 

「この暑さ、殺人級につき・・・って感じよね。」

って妻が言いまして。私は

「それ、去年書いたブログのタイトル・・・」

colors1971.hatenablog.com

 

それだけでーす。明日も暑そうです。。