時のすぎゆくままに

俗称:障がい者夫婦。上手くやれるわけないと否定された世の中を、なんとか、かんとか生きています。

アクセス

おはようございます。

 

さて、今朝も加湿器の水タンクへの給水から。

水タンクは2.5L。これで8時間稼働する。設定は50%。

主居室にはデジタル温湿度計が3つ。

東側・南側・主居室の出入り口(北側)。

中心値を求めたければ、この3つの湿度を合計して『3』で割れば、答えが出る。

 

室温も同じ。

就寝時にはエアコンのルーバーで、妻の寝る場所を最適な温度に仕向ける。

エアコンは本体内に温度センサーがある。

なので、本体内の温度が設定値に達すれば運転が止まる。

本体内の温度-室温=±2℃~3℃の誤差。

 

これらを加味して、温度設定を変え、吹き出し力も変える。

『自動運転』は、あてにならない。

外気温と室温の差が大きくなればエアコンは暴走する。

 

節約策として『自動運転』を見かけるが、エアコンが6畳用に対して、実質の部屋の広さが8畳~10畳であれば、不釣り合いになる。

我が家は、その逆。

エアコンが8畳用であり、主居室は6畳。

なので、快適温度より2℃~3℃温度設定を下げる。夏は逆でよい。

※家具・窓・エアコンの配置などにより異なります。

 

今週は妻と私の通院日が重なる。妻は午後。私は午前。

妻は同伴が必要なので、私が受診して、妻の同伴。

その隙間に所用を入れる。

 

その他の外出も同じ。

ひとつの目的で出かけることはない。

行き先を考え、途中にドラッグストア・ディスカウントストア・役所があれば、そこで用を済ませる。

 

せわしないと思われるだろうが、これであっさり『日常』が解決する。

ガソリンも減りが少ない。

残り時間はフリータイム。

 

『内包』を利用すれば済む話。

 

さて、現在時刻は6:51。

始まりである。