時のすぎゆくままに

俗称:障がい者夫婦。上手くやれるわけないと否定された世の中を、なんとか、かんとか生きています。

ジジィの今日のニュース。2024/06/13版

こんばんは。

本日は都合により、遅めのブログでございます。

 

ということで。

ドクターイエロー東海道・山陽新幹線用 電気軌道総合試験車)923形引退だそうで。

前形式の922形を含めて、出会ったことがありません。苦笑

幸せの黄色い新幹線

出会ったことがないから不幸?苦笑

そんなことありません。幸せです。

理由は簡単で、昼間の在来線の特急か高速バスで移動することが多かったから。

 

それから。

都知事選、小池都知事が出馬表明されました。

また、小池グリーンで攻めるみたいです。

街頭演説で

「この緑の野菜のように

 鮮度のある都政を皆様と共に!」

って言いそうですね。苦笑

 

それに対して蓮舫さんが、どう出るか?

楽しみですね。苦笑

 

そんな都知事選を前に

X(旧Twitter)が仕様変更致しました。

 

私はSNSをかなり前にアンインストールしてますんでね。

関係ないと言えば、関係ない。

 

「いいね」を非公開にした。

※投稿者のアカウントからは投稿に対しての「いいね」は確認できます。

これ、SNSを選挙戦略に使ってる政党は、都合悪いですね。

どれぐらい支持されてるかを世間に知らしめることが出来ない。

 

でもですよ。

よーく考えてください。

Twitter登場時のコンセプトは何でしたか?

「つぶやくように、

 自分の状況を伝えられるサービス」

これだったはず。

 

それがですよ。

大の政治家が、いい大人が、自分の承認欲求を満たすための場所になった。

短文でまとまならければ、その1・その2・その3って。。

いつまで続くねん!って。苦笑

 

こんなことやってるから、

「大人がやってるなら、子供も許されるだろう。」

って子供が真似をした。

承認欲求満たされたら、アドレナリンやドーパミン、いーーーっぱい出ますからね。

これが中毒になる。

別名「幸せホルモン」。

 

SNSが犯罪の温床になったのは、ちょっと想定外。

そして、その犯罪を犯す年齢層が社会経験が乏しい低年齢。

 

どこかで制限をかけなきゃいけない。

でも、どこで制限かけたらいいのか、日本独自の答えは出ていません。

アメリカでも同じような議論がありますから、その後でしょうね。

 

イーロン・マスク氏は「プライバシー保護のため」としていますが

「犯罪の温床」が持て囃されたら、

 かなわんでぇ!しかしっ!苦笑

が本音じゃないでしょーかねぇ。。

 

以上、ジジィが我が家からお送りしましたっ!苦笑