時のすぎゆくままに

俗称:障がい者夫婦。上手くやれるわけないと否定された世の中を、なんとか、かんとか生きています。

電子マネーが恥ずかしいお年頃

んまっ。

アタシの話しザマス。笑

アタシがバスの模型を

オークションやフリマサイトで

買い集めてるのは、ご存知かと思います。

 

ですがぁね。

オークションやフリマサイトはPayPayで決済。

たまーに。

端数が余るのね。

 

それじゃー、

コンビニで煙草でも

買うたろかいっ!

 

って、なるわけよ。笑

 

で、コンビニに行くザマス。。

 

 

 

ウィーン。(自動ドアの音)

いらっしゃいませぇ。(パートの店員さんの声)

 

あら、誰もレジに並んでないわね。

それじゃ、失礼して。。

 

あのー、煙草で134番、1つ下さい。

 

お支払いは?(パートの店員さん)

 

PayPayで。

 

スマホでPayPayの支払いバーコードを見せて)

 

「♪PayPay~」

 

ありがとうございました。(パートの店員さん)

 

いつも、この時が、こっぱずかしいの!笑

 

ほんと、慣れねぇんだな。これ。笑

別にPayPayにATMでチャージする時は何とも思わない。

 

日頃はニコニコ現金払い。まあ、殆ど現金払い(振込含む)だから。

 

こうなるんですかね?笑