時の満ち引くままに

俗称:障がい者夫婦。上手くやれるわけないと否定された世の中を、なんとか、かんとか生きています。

久々にバスの話しをしよう。フラット?ノンステップ? 2024/10/03

こんばんは。

東京メトロ株式上場のCMが流れてますね。

これで東京都は都営交通(地下鉄・バスなど)の赤字分は少し埋まるのかな?

 

しかし。

都営地下鉄東京メトロの合併の話しは、どこ行った?苦笑

都営バスも、はとバスに半分くらいは管理委託だし。

 

でも、この人の影響がやっぱり大きいかな?

(画像はLovery+Loveryさんより)

 

今日もまた偶然ですが。

都営バス(CH01:新宿駅西口~東京都庁循環線)向けの実験試作車と同じバス模型を見つけまして。。。

1990年代ですかね。当時のバスメーカーが都営バスやその他の都市部に試作車(?)を数台ずつ投入しまして。

もう無茶苦茶ですよ。苦笑

排ガス規制に、バリアフリーに、再生&省エネルギー・・・

その試作車が、これです。

※塗装は大阪市交通局(現:大阪シティバス

 KC-UA4XX系(エンジン:日産ディーゼル)+富士重工7E(車体)

 

最後部には客室窓がありません。最後部はエンジンルーム&機器スペースです。

都市向け低床車(小田急バス:写真下)と比較してみると、これ。

試作車の前扉(折り戸)・中扉(引き戸)は車椅子が通る幅に合わせてあります。

 

最後部がエンジンルーム&機器スペースの為、後面窓が通常程度の半分しかありません。

(なんで行先が「地下鉄 玉出」?笑)

床下高さはノンステップ車。さらに室内は極限までフルフラット。

で、今のノンステップ車に・・・って、富士重工はバスの車体架装から撤退してますからね。

 

都市部だと、

いすゞ自動車 ERGA(エルガ)

または日野自動車 ブルーリボンシティ

※製造は両社ともJ-BUSです。系列販売店で型式が異なるだけです。

 

三菱ふそう エアロスター

 

この2車種しか選べない・・・

 

 

乗りバスするときは選択肢が多いほど楽しいのに。苦笑

ノンステップ車の普及で、運転席の後ろの座席が子供たちの特等席だったのに、タイヤハウスが客室内に出っ張りすぎて座席位置が高くて危険なため、無くなっちゃいました。。

 

地方で3日間乗りバス。いつかしたい。

 

昭和時代の国鉄バスも入ってきました。

 

左が国鉄時代の冷蔵貨物用コンテナ。右は一般貨物用コンテナ。

※小物入れです。

 

最近こう言うのが多いんだ。巡り合わせ?